「デジタル関連」 一覧

no image

SIE、PS Link接続でロスレスオーディオを実現する完全ワイヤレス「PULSE Explore」

2023/12/07   -PC

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「PULSEExploreワイヤレスイヤホンCFI-ZWE1J」を12月6日に発売した。  カスタム設計のプレーナーマグネティックドライバーを ...

Apple Vision Proだけじゃない!他社XRグラスが空間ビデオ再生に対応

2023/12/07   -デジタル関連

  iPhone15 Proで撮影し、Apple Vision Proで再生可能な空間ビデオの再生に、メガネ型のディスプレイ「VITURE One」が対応しています。iPhone15 Pro ...

エンドツーエンド暗号化の必要性、Appleが強調

2023/12/07   -デジタル関連

  Appleは、個人情報への脅威についてまとめた今年度の報告書「The Continued Threat to Personal Data」を公開しました。エンドツーエンド暗号化の重要性な ...

Apple、公式声明でBeeper Mini対応を明らかに〜青い吹き出しの行方は?

2023/12/07   -デジタル関連

  iMessageをリバースエンジニアリングして開発された、通常の緑ではななく「青い吹き出し」が出るAndroidメッセンジャーアプリ「Beeper Mini」が公開から3日で使用できなく ...

no image

レノボ、13.3型2.8Kデュアルスクリーン採用のマルチモードPC「Yoga Book 9i Gen 8」

2023/12/07   -PC

 レノボ・ジャパンは、デュアルスクリーン2-in-1マルチモードパソコン「YogaBook9iGen8」を発表。12月8日に発売する。  2つのディスプレイを搭載した「YogaBookシリーズ」の最新 ...

no image

BenQ、4Kゲーミングプロジェクターの短焦点モデル「X500i」

2023/12/07   -PC

 ベンキュージャパンは、ゲーミングプロジェクター「XSeries」から、4K対応の短焦点モデル「X500i」を発表。12月13日より発売する。  9月に開催された「東京ゲームショウ2023」で世界初展 ...

「CC」はどういうときに使えばいい?

2023/12/07   -デジタル関連

Windows 11 Q&A Q 「CC」はどういうときに使えばいい? A 控えをほかの人に送信する際に使います CCは「Carbon Copy」(カーボンコピー)の略です。メールの控えをほか ...

Windows 11のメールアプリで作成途中のメールをあとで編集するには

2023/12/07   -デジタル関連

Windows 11 Q&A Q 作成途中のメールをあとで編集するには A [下書き]から選びます Windows 11の[メール]アプリで作成途中のメールは、自動的に下書きとして保存されます ...

Windows 11のメールアプリでメールを作成するにはどうしたらいい?

2023/12/07   -デジタル関連

Windows 11 Q&A Q メールを作成するにはどうしたらいい? A [メールの新規作成]をクリックします Windows 11の[メール]アプリで新しくメールを作成するには、画面左上の ...

no image

ワイモバイル、約5000万画素含む3眼カメラ搭載「Libero 5G IV」を本日12月7日発売

2023/12/07   -携帯・スマホ

 ソフトバンクは、「ワイモバイル」の新モデルとして、5G対応スマートフォン「Libero5GIV」(ZTE製)を本日12月7日に発売する。  表示部に、約6.6型フルHD+液晶ディスプレイ(2408× ...

no image

サムスン、「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」SIMフリー版を本日12月7日発売

2023/12/07   -携帯・スマホ

 サムスン電子ジャパンは、折りたたみスマートフォン「GalaxyZFold5」「GalaxyZFlip5」のSIMフリーモデルを本日12月7日に発売する。  ラインアップは、「GalaxyZFold5 ...

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.