-
【大行列】苦労して手に入れた「マリオンクレープ」の福袋、絶対に来年も購入したいと感じた理由 / 2025年福袋特集
2025/01/08 -生活関連
湘南のジ・アウトレットバークへ福袋を買いに行ったときのこと、オープン30分前から「マリオンクレープ」の前に長蛇の行列ができていた。 パッと見た感じ2~30人は並んでいる。福袋を目当てに並んでいるようだ ...
-
【要注意】ル・クルーゼの鍋が入った福袋(1万1000円)を「お得やん♪」と思って買ったら…思ってたんと違うやつだった
2025/01/08 -生活関連
オシャレで実用的な調理道具がキッチンにあるとそれだけでテンションがアガる。 そんなオシャレなキッチン用品ブームのさきがけとも言えるのがフランス生まれの「ル・クルーゼの鍋」ではないだろうか。 今はSTA ...
-
【おじさんゴルファー昇天】高級ブランド「本間ゴルフの福袋」がセレブ過ぎる / 合計金額を計算して逆に引いてしまった…
2025/01/08 -生活関連
本間ゴルフといえば、日本を代表する高級ゴルフブランド。熟練職人による手作りの技術と最新テクノロジーを融合させた製品が人気だ。 派手さよりも上品で落ち着いたゴルフウェアは、おじさんゴルファー、いや、ベテ ...
-
その願い、叶えてやる…! 流れ星が起こした奇跡! 四コマサボタージュBYD第13回「父さんよりも…」
2025/01/08 -生活関連
子どもの頃に池に入って魚とりをしたことがあるんだけど、土が異常に柔らかくて一歩動くとズブズブと足首くらいまで土にめり込んだんだ。そんな深く足をとられてないのにめちゃくちゃ動きにくくて、数歩動くだけで息 ...
-
【攻め攻め】『SNIDEL(スナイデル)』の福袋(1万5000円)に見た「史上最強に使いにくいボタン」が使いにくすぎて逆に感動する
2025/01/08 -生活関連
『SNIDEL(スナイデル)』の福袋は毎年おフザケ一切なし。4着入りで1万5000円(税込)と、アパレルの福袋にしてはなかなか強気の価格設定。にも関わらず毎年売り切れ必至なのは、スナイデルの築き上げて ...
-
高級コスメ『ジバンシィ』福袋から考察する “2025年デパコス福袋に起きた異変” について
2025/01/07 -生活関連
新年を迎え、勢いを増してお送りしている当サイトの福袋企画。 毎年のように執筆をしていると、各福袋ごとにゲットのコツや売れ行きなど お決まりの流れがあることに気が付く。 中でもデパコス(デパートで販売さ ...
-
在日韓国人の私が思う「通名」を使い続ける理由
2025/01/07 -生活関連
SNSが非常に騒がしかった。 私とは縁遠い業界なので特に興味もなかったのだが、いつの間にか在日韓国人に関する話へ。 その中でも、特に「通名」についてはモヤッとする内容が多く見受けられた。 まあ、通名な ...
-
新宿高島屋「新春お年玉ワンコイン弁当」が神すぎて、福袋どころじゃなくなった件 / 普通に食ったら1600円はするだろ…
2025/01/07 -生活関連
恒例の福袋記事のため、私は1月3日に新宿高島屋に来ていた。しかし、そこで目に入った気になりすぎる看板のせいで、私の意識は即座に福袋方面から離脱! おいおい、こんなの出されちゃ、福袋漁ってる場合じゃねぇ ...
-
メリーチョコレートの福袋は地味にイイ! 定番商品が確実におトクになる堅実仕様 / 福袋2025
2025/01/07 -生活関連
日本発の洋菓子メーカー、「メリーチョコレートカムパニー」。「カムパニー」ってのがいいですよね。 どうやらそのメリーチョコレートも福袋を出したらしい。元日に訪れた京王百貨店にて、可愛らしい蛇のイラストの ...
-
ハワイ雑貨店『Kahiko』の福袋を開けたら、真冬なのに「常夏の楽園ベイベー」みたいになった / 2025年福袋特集
2025/01/07 -生活関連
ウルトラジャンプにて大好評連載中の「The JOJOLands」。ジョジョの奇妙な冒険 第9部にして舞台は初の『ハワイ』。 超ジョジョ好きな私は、主人公と同じ気分を味わうためにハワイアン雑貨専門店『K ...
-
今1番アツいコンビニ「さくらみくら」の福袋(4378円)の中身がこちら! 3000円分のクーポンが入っているものの…ルールが厳しくて泣きそう
2025/01/07 -生活関連
“群馬の謎コンビニ” こと「さくらみくら」の店頭で福袋を発見した。ただ……正直に言うと、昨年(2024年)購入した同店の福袋はビミョー中のビミョーで、一言でいえば「売れ残り商品の詰め合わせセット」のよ ...