-
【再現性バツグン?】沖縄限定で販売されている『カップヌードル タコライス味』を食べてみたら「全国販売待ったなし!」と叫びたくなった
2024/12/22 -生活関連
「こんなトリッキーなカップヌードルがあったのか……」 私(耕平)は先日沖縄の離島、石垣島に訪問した際に通りかかった土産ショップの店頭に置いてあった商品を見て、思わず声に出そうになった。 その商品とは『 ...
-
静岡のレジェンド駅弁 東海軒「特製鯛めし」が神! 全ての “そぼろ系” 弁当はこうあるべき
2024/12/22 -生活関連
美味いとは聞きつつも、スルーし続けていた静岡駅の駅弁「鯛めし」。「元祖鯛めし」は東海軒が1897年から販売し続けているレジェンド級の駅弁で、鯛そぼろがメインだ。 私はそぼろ系の弁当に良いイメージがない ...
-
ファミマで「中身の分からない福袋」が売られていたので買ってみた / 2025年福袋特集
2024/12/22 -生活関連
いよいよ熱を帯びてきた福袋商戦。この数年、コロナの影響もあってかどこも仕掛けが早く、年をまたぐ前に売られるケースも珍しくなくなった。 街を歩いて注意深く観察すると1つくらい福袋にあたるものだが、なんと ...
-
【2025福袋】にっぽんの食卓ごはん! 自宅が「大戸屋」になるフード&クーポン満載の『まんぷく袋』が今年も登場
2024/12/22 -生活関連
池袋の大衆食堂からスタートし、今でも “にっぽんの食卓ごはん” を掲げる和食レストラン「大戸屋」。 筆者も家庭ではなかなか焼けない(焼きたくない)サンマのシーズンには必ず行くし、炭火焼きのチキンも美味 ...
-
ゲオの「車載用マグネット対応ワイヤレス充電スマホホルダー(2178円)」を使ってみた / オートバックスで買った5000円ホルダーとの違いとは?
2024/12/22 -生活関連
GEO(ゲオ)の一角にあるカー用品コーナーで「車載用マグネット対応ワイヤレス充電スマホホルダー(2178円)」を見つけた。磁石でピタッとくっついて充電、最大15Wの急速充電が可能とのこと。 ちょうど車 ...
-
縁あっての出会いだった!? 浅からぬ因縁を匂わすサークル長! 死んでもバズりたい!第66回「VS先輩 エピローグ」
2024/12/22 -生活関連
漫画:ザックKT-4 Source: ロケットニュース24 縁あっての出会いだった!? 浅からぬ因縁を匂わすサークル長! 死んでもバズりたい!第66回「VS先輩 エピローグ」
-
今増えている「無人ホテル」に初めて泊まった正直な感想 → 思ってたよりヤバい
2024/12/22 -生活関連
円安にともなうインバウンドの増加で、日本全国、どこもかしこもホテルの宿泊料が高騰している。 数年前なら1万円以下で泊まれたビジネスホテルすら軒並み1.5倍ほどの宿泊料……。 先日、九州を訪れた際に安い ...
-
【メイク練習30日目】メイクの練習を30日間続けて得た「気づき」 / メイクのメリットとデメリットについて
2024/12/21 -生活関連
ついにこの日が来た、メイク練習30日目である。私(佐藤)のこのシリーズは今回で最終回。30日目の練習成果をお伝えするとともに、30日日間で得た気づきと、メイクすることにこのメリット。それからささやかな ...
-
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1480話目「魔王城の冬支度(余談①)」
2024/12/21 -生活関連
漫画:スガラジカル Source: ロケットニュース24 【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1480話目「魔王城の冬支度(余談①)」
-
【一体どんな味?】成城石井で出会った『梅塩とまと甘納豆』を食べてみたら…
2024/12/21 -生活関連
甘納豆と言えば、豆類やサツマイモを砂糖漬けにしたお菓子、というイメージだ。ひと粒でもしっかり甘くて、お茶うけにちょうど良い。 先日、成城石井をふらついている時に『梅塩とまと甘納豆』という商品を発見。こ ...
-
【福袋2025】ペットショップ「charm」のオリジナルグッズ福袋を買ってみたら…来年の夏が楽しみになった!
2024/12/21 -生活関連
ペットと一緒に暮らしている人の強い味方、charm(チャーム)。犬・猫用品はもちろん、魚から爬虫類まで様々な動物に関するアイテムが揃っているお店だ。 今年もすでに様々な場所で福袋の販売が始まっているが ...