デジタル関連

スマートウォッチでの血糖値測定に米国食品医薬品局が警告〜実現してもウェルネスレベルか

投稿日:

穿刺することなくセンサーを用いて血糖値を測定するスマートウォッチやスマートリングなどのデバイスが今後利用される可能性について、米国食品医薬品局(FDA:Food and Drug Administration)が測定精度に疑問を呈しています。

穿刺なしで精度の高い血糖値測定可能との噂に警告

FDAの警告は、「一般ユーザー向けのスマートウォッチやスマートリングなどの”穿刺する必要がないデバイス”を用いた血糖値測定の精度が高い」との誤ったメッセージが消費者に伝わり、その評判をもとに製品を拡販しようとする企業を牽制するものです。

そのため、ランセット(針)を用いて少量の血液を採取して血糖値を測定し、測定機器の結果をiPhoneに表示するシステムは対象にしていません。

今回の警告は、AppleやSamsungが開発しているような、センサーを用いて皮下の間質液を観察することで血糖値を算出しようとするようなシステムを念頭においているようです。

平常時と食後の血糖値変動を観察して基準値決定か

Patently Appleによれば、FDAのこうした考え方を理解した上でなのか、Samsungの最新特許では血糖値測定によるユーザーへの通知を、「平常時の血糖値レベルと食後血糖値レベルとを比較して変動を観察することで、ユーザーの血糖値の状態を検知する」方式が取り入れられているようです。

この方式であれば、血糖値の絶対値が不明でも、平常時と食後の血糖値もしくはそれに影響を与える間質液の成分を光学式センサーで検出することで、絶対値ではなく傾向がわかるのでしょう。

血中酸素ウェルネスのように「健康のための参考情報」程度に留まる?

しかし、この方式で期待される血糖値測定機構はApple Watchの血中酸素ウェルネスのような、「普段より高め」「普段より低め」などのおおよその傾向しかわからないかもしれません。

Source:FDA via Patently Apple

Photo:Tech Limited(@TechLimitedOne)/X

Source: iPhone Mania
スマートウォッチでの血糖値測定に米国食品医薬品局が警告〜実現してもウェルネスレベルか

-デジタル関連

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.