株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、インドネシアのジャカルタで発表イベントを開催し、FIMロードレース世界選手権 MotoGP クラスに参戦するワークスチームの名称を「Honda HRC Castrol(ホンダ・エイチアールシー・カストロール)」とすることを発表した。HRC は2025年シーズンからカストロールを新しいスポンサーとして迎え MotoGP に参戦することとなっており、新カラーリングの参戦マシン「RC213V」も公開した。なお、ライダーはジョアン・ミル選手とルカ・マリー二選手の2名体制となる。
<FIMロードレース世界選手権MotoGP>「Honda HRC Castrol」をインドネシアで発表
株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、2月1日にインドネシアのジャカルタで発表イベントを開催し、FIM(※1)ロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦するワークスチーム(※2)のチーム名を「Honda HRC Castrol(ホンダ・エイチアールシー・カストロール)」とすることを発表しました。
(※1)FIMとは、Federation Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
(※2)ワークスチームとは、マシンを製造しているメーカーが運営しているチーム

ジョアン・ミル選手、ルカ・マリーニ選手
HRCは、2025年シーズンからはカストロールをあらたなパートナーとして迎え、「Honda HRC Castrol」としてMotoGPに参戦します。これまでもHRCとカストロールは、FIMスーパーバイク世界選手権などでパートナーシップを組み、シリーズチャンピオンを獲得するなど輝かしい成績を収めてきました。今シーズンは、ジョアン・ミル選手とルカ・マリー二選手の2名体制で参戦し、マシンの戦闘力向上を推し進めることで勝利を目指します。
今回マシンに採用するカラーリングは、Hondaのイメージカラーでもある赤・青・白が際立つトリコロールで車体の側面にHondaロゴを大きくあしらったデザインです。このカラーリングは、ロードレース最高峰クラスMotoGPに加え、他のカテゴリーでも展開していく予定です。
Honda HRC Castrolのマシンは、2月5日~7日にマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行われるプレシーズンテストを通して、3月2日のタイでの開幕戦に備え準備を進めていきます。
株式会社ホンダ・レーシング(HRC)代表取締役社長 渡辺康治
「HRCを代表して、カストロールをパートナーとして迎えることを大変うれしく、歓迎致します。両社は勝利、チャンピオン獲得という共通のゴールに向かって2025年シーズンを全力で戦ってまいります。これからもHRCは、モータースポーツファン、Hondaファンの皆様のご期待に応えるべく、チャレンジをしてまいりますので、変わらぬご声援をよろしくお願いします」
Honda HRC Castrol チーム代表 アルベルト・プーチ
「将来の成功に向かうパートナーとしてカストロールを歓迎致します。今シーズンに向けて、チームとして、ライダーのパフォーマンスを発揮できるように準備を進めていきます。ジョアンはチャンピオン経験者として何が必要かを理解しており、ルカは昨年の学びからさらに飛躍してくれると信じています」
Honda HRC Castrol ジョアン・ミル選手
「バイクの新しいカラーリングはすばらしいです。早くライダースーツに袖を通したいと思うような力強いデザインです。2025年は新しいスポンサーであるカストロールとともにすばらしいスタートが切れるように、プレシーズンテストでマシンを仕上げることに集中します」
Honda HRC Castrol ルカ・マリー二選手
「新しいカラーリングのお披露目にジャカルタに来ることを楽しみにしていました。2024年はいろいろと学び、マシンも改善してきているので、2025年シーズンもさらなる向上を図るべく、チームとともに作ることに全力でのぞみます」
リリース
本田技研工業株式会社(2025年2月1日発行)
Source: バイクブロス
【ホンダ】HRC が新パートナー迎え MotoGP へ!「Honda HRC Castrol」の参戦体制を発表