デジタル関連

約10万円からのiPhone16e、日本の価格は安い?世界の価格と比較

投稿日:

iPhone16eは、Appleから新品で購入できるiPhoneとしては最も手頃なモデルとなりました。しかし、日本での販売価格は99,800円(128GBモデル、税込)からと、62,800円から買えたiPhone SE(第3世代)よりも割高に見えるのも事実です。この価格設定は日本だけなのか?という疑問を解決すべく、Nukeniが公開した世界各国の販売価格と比較してみましょう。

最も低価格なiPhone、だけど約10万円

現地時間2月19日にAppleが発表したiPhone16eは、Appleが「最新のiPhoneを手にしやすく」とアピールしているように、Appleが販売する新品のiPhoneとしては、最も低価格なモデルとなりました。

日本国内での販売価格(以下、すべて税込)は以下のとおりです。

  • ストレージ128GB:99,800円
  • ストレージ256GB:114,800円
  • ストレージ512GB:144,800円
Apple iPhone16e

iPhone16eの販売価格、日本は2〜6番目に安い

世界37の国・地域のAppleオンラインストアにおけるiPhone16eの販売価格を、Nukeniが公開しました。同サイトは、これまでもiPhoneMaciPadなどApple製品の販売価格を比較・公開しています。

日本での販売価格は、128GBでは6位256GBでは4位512GBでは2位の安さでした。日本の価格は、世界全体の中で見ると、比較的安い部類に入ります。

ただし、国によって物価や所得の水準がことなるので、日本人が、日本の価格が割安に感じるかどうかは別問題です。

iPhone16eの世界最安値はアメリカ!ただし地域差が大きい

いずれのストレージ容量でも、アメリカ(最低税率地域)が世界最安値でした。

2月20日 20時00分のレートでの円換算では、ストレージ容量128GBが89,918円256GBが104,929円512GBが134,952円です。日本よりもおよそ1万円、安い計算です。

なお、アメリカとカナダは地域によって税率が異なるため、ランキングには最低税率地域と最高税率地域が並んでいます。

ちなみにアメリカの最高税率地域は、128GBで100,258円と、256GBで116,996円、512GBで150,471円で、各容量とも最低税率地域よりも1万円以上高くなり、安い方から数えて世界8位でした。

iPhone16eが世界一高い国はトルコ!価格は約20万円〜

いっぽう、最も価格が高いのは各容量ともにトルコで、128GBが198,385円と約20万円に迫り、256GBが219,050円512GBが260,381円でした。

本記事では、iPhone16eの販売価格を円ベースで比較していますが、NukeniのWebサイトではドルをはじめ、世界各国の通貨で価格を比較できます。

Nukeni iPhone16e

Source: Nukeni

Source: iPhone Mania
約10万円からのiPhone16e、日本の価格は安い?世界の価格と比較

-デジタル関連

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.