デジタル関連

【レビュー】iPhoneに磁石でカチッ!CIO新製品でUSB-Cケーブルが変身

投稿日:

CIO(本社:大阪)から3月21日に発売された「USB-Cマグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」を実際に使って見た印象をご紹介します。ケーブルをマグネット付き端子に近づけるだけで、ケーブルを挿し込むことなく磁気吸着して充電が可能なアイテムです。

本記事には、メーカーからご提供いただいたレビュー用製品を使用しています。

普通のUSB-Cケーブルがマグネット吸着式に変身!

CIOから2025年3月21日に発売された「USB-Cマグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」は、USB-Cケーブルの端子に取り付けることで、充電端子が磁気吸着できるようになるアイテムです。

すでに発売されていたL字型に続き、ストレート形状のI字型が発売されました。

L字型とI字型の2種類のコネクタの使い分けは、L字型はノートパソコンなどに、I字型はスマートフォンやワイヤレスイヤホンなどの充電に適しています。

なお、CIOからはMicro-USB端子用のコネクタも発売されています。

カラーは、ブラック、ホワイト、パープルの3色が用意されています。本記事では、提供いただいたブラックを使用しています。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

「USB-Cマグネット変換アダプタ I字」の対応最大出力は240ワットで、転送速度は最大480Mbps(USB2.0)です。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

パッケージには、アダプタ本体、取扱説明書、製品にこめた想いが記されたリーフレット、製品保証を通常の1年から2年に延長できる会員登録の案内などが入っています。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

近付けるだけで吸着、充電開始!

「USB-Cマグネット変換アダプタ I字」は、USB-C端子部分を引っ張ると分離できます。磁力は強めで、近付けるだけで端子が吸着します。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

内部には、端子間で安全性が確認できてから通電を開始するポゴピンが採用されています。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

裸の状態のiPhone16 Proに装着してみました。マグネット端子部分が少し飛び出します。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

CIOのスパイラルシリコンケーブル(ライトブラック)を接続してみました。コネクタ部分のデザインに統一感があることがわかります。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

「USB-Cマグネット変換アダプタ I字」のマグネット付き端子は、CIOから発売されているマグネット端子付きケーブルや、L字型コネクタの端子と互換性があります。

以下は、「マグネットシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載」の端子に入れ替えた状態です。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

iPhoneケースを装着する場合、USB-Cコネクタ部分の切り欠きに余裕があるケースでないと、ケーブル側のコネクタに干渉してしまい、安定感が落ちることがあります。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

検証:アダプタによる電力のロスは?

筆者が疑問に思ったのは、マグネット吸着の端子を経ることで、充電速度に影響があるのでは?ということです。

そこで、iPhoneにUSB-Cケーブルを直接繋いだ場合と、アダプタを介する場合とで、タッチディスプレイ付きケーブルを使って、流れる電力を比較してみました。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

同じ条件で3回比較して見ましたが、アダプタによる電力の落ち込みは確認されませんでした。測定可能な範囲では、電力ロスは発生していないようです。

自宅でも、オフィスでも、カチッ!と気持ち良く充電。

筆者は、自宅の机とオフィスでiPhone16 ProとiPad mini(A17 Pro)を充電する際、両方のデバイスのUSB-Cポートにマグネット付き端子を取り付けておき、自宅では「マグネットシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載」、オフィスでは一般的なケーブルに「USB-Cマグネット変換アダプタ I字」を装着して使用しています。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

iPhoneやiPadのUSB-Cポートを見ながら、端子をぐいっと挿し込む必要がなく、ケーブルを近づけると磁気吸着して充電が始まるのは、想像していた以上に便利です。

USB-Cで充電するデバイスにこの変換アダプタを取り付けておけば、デバイスを見ないで充電開始できて、さらに便利になりそうです。

使用上の注意:動かしながらの充電には不向き

「USB-Cマグネット変換アダプタ I字」を使ってみると、マグネット変換アダプタを装着しての充電中に、iPhoneなどを動かすと、磁気吸着部分が外れてしまうことがあります。あまり動かさない、デスクなどに置いて充電する使い方に向いているようです。

CIO「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」レビュー

また、安全性確保とケーブルの取り回しやすさを確保するため、データ通信速度が480Mbps、映像出力非対応となっているので、外付けストレージやディスプレイとの接続には不向きです。

Amazonセールでお得に購入可能

「USB-Cマグネット変換アダプタ I字」の通常販売価格は1,580円(税込、以下同じ)ですが、Amazonで4月1日(火)午後11時59分まで開催中の「AmazonスマイルSALE 新生活FINAL」では、6%オフの1,480円で購入できます

CIO「AmazonスマイルSALE 新生活FINAL」

「AmazonスマイルSALE 新生活FINAL」では、各種CIO製品が最大50%オフのセール価格で購入可能となっています。

アルミニウム合金製筐体がスタイリッシュなモバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM 5K」や、画面に触れると表示が切り替わる「タッチディスプレイシリコンケーブル」など、2025年3月に発売されたばかりの新製品もセール対象となっています。

参照:CIO 製品情報, セール情報, Amazon

Source: iPhone Mania
【レビュー】iPhoneに磁石でカチッ!CIO新製品でUSB-Cケーブルが変身

-デジタル関連

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.