バイク自体の進化が著しかった80年代、サーキットで鍛えられた技術をそのまま公道にフィードバックして作られた2ストレーサーレプリカは、スピードと情熱を追い求める当時の若者たちを熱狂させて、バイクブームの一翼を担う一大勢力でしたね。そこで今回は、80年代前半にフォーカスして、当時の2ストレーサーレプリカに注目してみました。
軽量な車体と2ストエンジンが生み出す鋭い加速を今でも忘れられないという方も多いですよね。今回ご紹介するスズキ・RG250Γ(ガンマ)は1983年に登場。2ストレーサーレプリカの先陣を切ったモデルで、まさにガンマからブームが始まりました。1984年に発売されたカワサキ・KR250は前後配置のタンデムツインエンジンを搭載し、そのスリムなシルエットが魅力的でした。また、1985年に発売されたKR250Sは排気デバイスKVSSを搭載した進化版とも言えるモデルです。ホンダ・NS250Rは1984年にリリースされ、アルミフレームを採用したモデルでしたが、鉄フレームを使用したネイキッドモデルNS250Fもラインナップされていました。そしてRZ250で2スト人気を復活させたヤマハが満を持して投入したレーサーレプリカが、1986年登場の1KTとも呼ばれたTZR250でした。
今回は80年代前半にフォーカスしてみましたが、ブーム後半では各社V型2気筒エンジンに収束していくことになりますよね。それでも、80年代後半から90年代にもご紹介しきれない注目のモデルがまだまだたくさんありました。現在では中古車市場でもなかなか程度のいいモデルは少なく、維持するのも大変そうですが、4ストでは感じられない二次曲線を描く官能的なあの加速感をもう一度体験したいものですよね。今でも2ストレーサーレプリカのオーナーのみなさんは、元気な愛車の姿を投稿してシェアしてくださいね!
【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】
ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。
■キュレーター/モトクルオフィシャル
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

志賀島行く道中に寄ったお店!
ガンマかっこいいって言われた
#RG250Γ #SUZUKI
■投稿者/てらかんさん



…無名のタンデムツインレーサー #KR250
#みんなで守ろう旧車レプリカ
■投稿者/空冷キャブ車好きのりょうさん。さん

デザインセンスの良さを感じます。
#春スポット
■投稿者/kimdyさん




#TZR #YAMAHA #2スト #ガレージライフ
■投稿者/ヤマさん


念願のツーストL(゚∀゚L)
今日も秩父ツーリング!今日は秩父バーガー2個食べてやったぜー笑
豚玉丼も美味いがバーガーも美味かったー

満足じゃ
■投稿者/しゃもじさん
.cardstyle {overflow: hidden;border-radius: 5px;margin-top: 2rem;margin-bottom: 2rem;margin-left: auto;margin-right: auto;position: relative;background-color: #fff;border:1px solid #999;padding:5px;}
.cardstyle .photo {height: 250px;overflow: hidden;object-fit: cover;border-radius: 5px;margin-bottom:10px;}
.cardstyle .photo img {width:100%;height:100%;object-fit: cover;}
.cardstyle .description {padding: 0 1em;}
.cardstyle .description .title {font-size: 1.4em;margin: 0;}
.cardstyle .description .content_text {font-size: 0.8em; margin-bottom:10px;}
.cardstyle .origin_link a {float: right;margin-bottom: 10px;text-decoration: none;color: #00BCD4;font-size:1em;}
.cardstyle .origin_link a:after {font-family: FontAwesome;margin-left: -10px;content: 'f061';-webkit-transition: all 0.3s ease;transition: all 0.3s ease;vertical-align: middle;opacity: 0;}
.cardstyle .origin_link a:hover:after {margin-left: 5px;opacity: 1;}
その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
Source: バイクブロス
「80年代前半2ストレーサーレプリカ」特集!魂を震わせる2ストサウンドと加速の魅力!